毎年11月にレオンではGlobo(気球)のフェスティバルが開催されています。
開催場所はメトロポリタノ公園の北側。
今年は17日~20日までの4日間。1カ月以上前から街のあちこちでGloboの看板を目にしていました。
去年うちの夫は行かなかったようなのですが、ホームステイしていた頃に行ったことがあるそうで「すごく綺麗でレオンで開催されるイベントで一番オススメ」と言われていたので随分前からとても楽しみにしていました♪
前回はメキシコ人の友達に連れて行ってもらったそうなので、今回も一緒に行く約束をしていたのですが、昨日の夜連絡したらなんと「友達の結婚式が夜遅くまで続いていてとても早朝に起きられそうにない」との返事が。。。
さ、さすが約束を守らないメキシコ人…!
まあでも当日に突然言われるよりはマシか。ということで仕方ないので夫と二人だけで行くことに。
友人と行こうとしていたとき朝4時出発と言われていたので、とりあえず3時半くらいに起きようと思って目覚ましをセット。
しかしなんと寝坊してしまい、気が付いたら朝5時!!!(」゚ロ゚)」
(おやすみモードの設定をしたままだったのでちゃんと鳴らなかったのかもしれません)
慌てて準備してメトロポリタン公園付近に6時前くらいには到着したのですが、渋滞に巻き込まれて車が動かない状態に…。
なんとか渋滞を抜けてすぐに見つけた駐車場に滑り込み、入場したのが6時半くらい。私たちの後すぐに駐車場は満車になって、入り口が閉鎖されていました…ギリギリセーフ。
6時半ごろに気球があがると聞いていたのですが、見えはじめたのは6時45分くらい。
まだ空は明るくなり始めたばかりで気球の灯りがよく見えます。
公園の西側から入場したのですが、かなり歩きました。片道3kmくらい。次々と飛び立っていく気球を見送りながら急ぎ足でメイン会場へ。
夫に聞いたところ、気球が全部上がるまで2時間以上はかかるとのこと。
メイン会場らしき場所へ到着したのは7時すぎくらいでしたが、まだスタンバイ中の気球がたくさんいました。
私たちが居たエリアではキャラクターもの?の気球が多かったです。
日本企業がスポンサーに入っているらしい、バイク型の気球。こんな形の気球もアリなんですね…!
私が見た中では一番凝ったデザインの気球だったと思います。
メキシコではおなじみのパンメーカー「BIMBO」のキャラクターの気球もいました。かわいい。
無事に空へと飛び立っていきました。
メキシコ人が愛してやまないサッカーボールとコーラの気球。
コーラボトルの気球が飛び立つところを見てみたかったのですが、なかなか飛びそうになかったので早々に退散。
人は多かったですが、気球をこんなに間近で見たことがなかったのでとても楽しかったです。
来年は…寝坊しないようにしよう(´・ω・`)
ちなみに、ダウンを羽織ってさらにマフラー・手袋を装着するという完璧な装備で行ったのですが、歩いているうちに暑くなってきてマフラーと手袋は途中で外してしまいました。
予定通り起きていればそれくらいの装備をしていないと寒かったと思いますが、遅めに行くなら暖かい上着だけで良いのかも?