1カ月くらいブログ滞ってましたが生きてます。
母の入院する病院へ洗濯物を届けに行ったり、新居へ引っ越ししたりでバタバタしてますがあともう少しで落ち着きそうです。
Taco Bellとは
つい最近梅田で買い物をしているときに気付いたのですが、阪急三番街にあったBAGLE&BAGLEがいつの間にかなくなり…
その跡地にはなんと、、、Taco Bellが入ってました!
Taco Bellとは世界中に約6000店舗もあるという、アメリカ発・タコスのファーストフードチェーン。
日本からは一度撤退してしまった経緯があるのですが、2015年に再上陸したそうです。
Taco Bellの名前だけは知っていましたが、私は一度も行ったことがありませんでした。
メキシコを離れてはや1カ月…そろそろタコスが食べたくなってきたので、夫を誘ってTaco Bellへ行ってみました。
メニュー
こちらがTaco Bellのメニュー。
タコスの他にケサディーヤとブリトー数種類があり、中に入れるお肉を牛肉・豚肉・鶏肉のいずれかから選択することができ、辛さは3段階から選びます。
単品注文も可能ですが、セットにするとサイドメニュー(ナチョスorポテトフライ)とドリンクが付きます。
注文したもの
タコス2種のセット。タコスの皮は小麦粉、コーンのいずれかから選ぶことができました。
(ただし注文の際、「小麦粉orとうもろこし」とは言われず「もちもちかパリッとした皮どちらがよろしいですか?」という風に聞かれた気がします。タコスあまり食べたことないと、違いが分からないもんね…)
Taco Bellはアメリカ発のタコスチェーンですので来店前からなんとなく分かっていましたが、やはりコーンの皮はメキシコのものとは全く別物でした。
「タコシェル」と呼ばれるコーンの皮を揚げたもので、薄くパリパリとしていてかなり軽い食感。
皮の中には自分が選択したお肉の他、チーズとレタスが入っています。
メキシコのタコスを食べ慣れている方にとっては違和感があるかもしれませんが、個人的にはこれはこれで美味しいなと感じました。
ちなみに辛さは中辛にしましたが、メキシコの激辛サルサにわりと耐性がある私としては全く辛くなかったです。笑
サイドメニューのメキシカンポテトはパウダーがかかりすぎていたため少ししょっぱくて完食できませんでした。
こちらはケサディーヤ。小麦粉の皮の中にチーズと自分が選択したお肉が入っています。
皮がもちもちで中に入っているチーズが美味しい。
おやつメニューの中で私が一番気になっていたチョコディーヤ。
名前の通り、中にチョコレートが入っているのですが、もっちもちのチョコクレープを食べているみたいでとても美味しかったです。
メキシコではこういう食べ物見たことなかったですが…「チョコレート発祥の国なんだからチョコディーヤ作ってくれればいいのに~」なんて思ってしまいました。
日本にいると飲食店の選択肢がかなり多いため、夫は「もうリピートしなくていいかな」と言っていましたが、私個人としてはタコスが恋しくなったらまたTaco Bellで食べてもいいかなーと思いました。
日本だとタコスを食べられるお店は圧倒的に少ないですからね…。しかも個人的には実はコーンの皮のほうが好きなのですが、日本ではタコスといえば小麦粉の皮。コーンの皮でタコスを作ってくださるお店はかなり限られてきます。
新居での生活が落ち着いたらAmazonでトルティーヤプレスをポチして、理想のタコスを自作してみるのもアリかも?笑
12時を過ぎる頃にはお店に行列ができはじめてとても人気な様子でしたが、コロナ感染拡大防止策として店内の座席は隣り合って座れないようになっていて、通常時よりも席数が減少していますので注意。
Taco Bellの場所
東京・神奈川・大阪に店舗があるそうです。
私が行ったのは梅田の阪急三番街店。大阪だと他に道頓堀にお店があります。